1
2
CATEGORY : 防衛ゲーム
★★★☆☆
http://www.kongregate.com/games/qiuyue/protect-war
左クリックをホールドしている間に武器のゲージが溜まり、離すと攻撃できる。
右からくる敵を倒し左にあるどんぐりを守る。
ドロップしたアイテムはマウスカーソルを合わせると取得できる。
アイテムはスタックが99になっても内部的にはそれ以上所持できている様子。
25日目にはボスが登場する。
下に表示されている「free games」というリンクが見た目以上に大きく誤クリックしやすい。また、その周辺に落ちたアイテムは取得できない場合がある。
http://www.kongregate.com/games/qiuyue/protect-war
左クリックをホールドしている間に武器のゲージが溜まり、離すと攻撃できる。
右からくる敵を倒し左にあるどんぐりを守る。
ドロップしたアイテムはマウスカーソルを合わせると取得できる。
アイテムはスタックが99になっても内部的にはそれ以上所持できている様子。
25日目にはボスが登場する。
下に表示されている「free games」というリンクが見た目以上に大きく誤クリックしやすい。また、その周辺に落ちたアイテムは取得できない場合がある。
PR
CATEGORY : 防衛ゲーム
★★★☆☆

http://www.maxgames.com/play/age-of-war.html
左が自分の陣地でそこから兵隊を送り出し、
自陣を守りながら敵陣を落とすゲーム。
右上のパネルは左から順に、
・兵隊の選択パネルを開く
・自陣に装備する武器の選択パネルを開く
・自陣に装備した武器を売る
・自陣に武器を装備できる場所を増やす
・レベルアップ
レベルアップをすると自陣、兵隊、武器すべてが
1段階強くなる。
敵も同様に経験値を積むとレベルアップしてくる。
最初は弱い兵隊を量産して自陣のそばで敵を倒して
お金と経験値を稼いでいくのがいいと思います。
強い兵隊をこちらから輩出すると敵が効率よく
強くなっていきそうです。
http://www.maxgames.com/play/age-of-war.html
左が自分の陣地でそこから兵隊を送り出し、
自陣を守りながら敵陣を落とすゲーム。
右上のパネルは左から順に、
・兵隊の選択パネルを開く
・自陣に装備する武器の選択パネルを開く
・自陣に装備した武器を売る
・自陣に武器を装備できる場所を増やす
・レベルアップ
レベルアップをすると自陣、兵隊、武器すべてが
1段階強くなる。
敵も同様に経験値を積むとレベルアップしてくる。
最初は弱い兵隊を量産して自陣のそばで敵を倒して
お金と経験値を稼いでいくのがいいと思います。
強い兵隊をこちらから輩出すると敵が効率よく
強くなっていきそうです。
CATEGORY : 防衛ゲーム
★★☆☆☆

http://armorgames.com/play/5151/civilizations-wars
建物から建物へドラッグアンドドロップで人を移動させ、
領土を広げて占領するゲーム。
自分の建物は黄色で、上に表示されている数字が人数。
http://armorgames.com/play/5151/civilizations-wars
建物から建物へドラッグアンドドロップで人を移動させ、
領土を広げて占領するゲーム。
自分の建物は黄色で、上に表示されている数字が人数。
CATEGORY : 防衛ゲーム
★★★☆☆

http://www.kongregate.com/games/Xdragonx10/penguin-massacre
左からよってくるペンギンから右の建物を守るゲーム。
マウスでカーソルを合わせ左クリックで打つことができる。
Rでリロード、Pでポーズ、Mで消音
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7で武器変更。
左下に敵があとどれだけ出てくるかが表示されている。
waveごとにSHOP画面で武器や補助を購入できる。
Riflemanを購入することで攻撃の数が増える。
ネタバレ含む体験記はつづきを読むから。↓
http://www.kongregate.com/games/Xdragonx10/penguin-massacre
左からよってくるペンギンから右の建物を守るゲーム。
マウスでカーソルを合わせ左クリックで打つことができる。
Rでリロード、Pでポーズ、Mで消音
1, 2, 3, 4, 5, 6, 7で武器変更。
左下に敵があとどれだけ出てくるかが表示されている。
waveごとにSHOP画面で武器や補助を購入できる。
Riflemanを購入することで攻撃の数が増える。
ネタバレ含む体験記はつづきを読むから。↓